学会誌
保育学年報

■ 1986年版 「幼児とけいこごと」 目 次

  序
   
第一部 特 集「幼児とけいこごと」    
  T 幼児の「けいこごと」について(総説) 村山 貞雄 10
  U けいこごとの変遷   17
    近世における「けいこごと」の教育的意義 武田 京子 17
  V 各地方のけいこごと   26
    神戸市内における「けいこごと」の実態 糸口 美恵子
中後 和子
26
    愛知県・岐阜県における「けいこごと」の実態 竹内 通夫 38
  W 各領域のけいこごと 稲田 準子 45
    音楽の「けいこごと」と指導者の意識 川崎 智子 45
    幼児期の英語学習に対する親の態度 森 楙
小林 洋子
53
  X 低年齢けいこごと   61
    入園前の「けいこごと」が園生活に与える影響 中田 カヨ子
尾原 志摩子
岡崎 比佐子
前 典子
61
  Y けいこごとの思い出   71
    教師志望学生の「けいこごと」に対する回想調査 金崎 芙美子 71
    「けいこごと」の実態と大学生の回想 藤田 博子 79
  Z けいこごとと親たちの意見   90
    親の教育観と幼児塾の利用 北川 歳昭 90
    「けいこごと」に村する年長児の親の意見 松川 由紀子 98
    幼児をもつ親のわが子の「けいこごと」像 小松 道代
白佐 俊憲
105
    「けいこごと」の実態と保護者の態度 水野 陽一 113
    「けいこごと」の実態と人々の意見 田中 昌子 122
         
第二部 自由論文    
    母親の養育態度と食生活との関連 和泉 沙椎子 132
    言語保育における表現の喜びと教育的価値 渡辺 保博 147
 

 

佐藤信淵の人工栄養法と西洋情報 湯川 嘉津美 163
   

一歳児の笑いと保育

友定 啓子 175
   

 

   
第三部 保育の歩み    
 

T 保育関係の組織と動き

  188
    保育の現況   188
    日本保育学会の状況   196
      特別講演「中国における幼児教育について」 左淑東 196
      シンポジウム1 「幼児のしつけを再考する」   200
      シンポジウム2 「幼稚園教育要領と保育所保育指針を見直す」   204
    保育学関連諸学会の動向
   日本心理学会
   日本応用心理学会
   日本教育心理学会
   日本教育学会
  234
    保育者養成の姿   243
    幼児文化財の姿   247
      音楽リズム・演劇・玩具・子どもの本とその周辺   247
  U 保育関係文献目録   261
    単行本   261
    紀要文献   270
    博士課程・修士課程論文題目   294
    外国単行本   297
         
    第一部・第二部執筆者一覧   305
    あとがき   311

保育学年報 既刊一覧 >>

保育学研究 既刊一覧 >>