![]() |
![]() |
■ 2009年版 第47巻・第1号
特集「保育実践を振り返る」 目 次
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
<巻頭言>![]() |
小川 博久 | 3 | |||
第1部 特集論文「保育実践を振り返る」 |
|||||
保育実践を振り返る(総説) | 野本 茂夫 | 8 | |||
原著<論文> | |||||
保育カンファレンスにおける保育実践の再構成 −チェンジエ−ジェントの役割と保育カンファレンスの構造− |
松井 剛太 | 12 | |||
子ども同士のトラブルに対する3歳児のかかわり方の発達的変化 −1年間の保育記録とビデオ記録にもとづく実践的事例研究− |
都筑 郁子 上田 淑子 |
22 | |||
新人保育者の1年目から2年目への専門性向上の検討 −幼稚園での半構造化面接から− |
山川ひとみ | 31 | |||
実践における「保育者-子ども関係の質」をとらえる保育者の視点 −保育記録の省察から− |
林 悠子 | 42 | |||
フォ−ラム・シアタ−(Forum Theatre)を用いた保育実践の省察 | 中根 真 | 55 | |||
新人保育者による省察の意味とその変容を支える支援のあり方 −保育実践後の「保育者間の話し合い(対話)」の中から− |
金 ミンジ | 66 | |||
2011年第49巻『保育学研究』特集論文・自由論文の応募要項 | 79 | ||||
第2部 保育の歩み(その1) | |||||
1. 展望![]() |
柴崎 正行 | 82 | |||
2. 日本保育学会研究奨励賞選考理由 | 93 | ||||
3. 平成20年度博士課程論文題目 | 95 | ||||
保育関連諸学会・大会等開催予定一覧 | 97 | ||||
編集後記 | 編集常任委員長 |
萩原 元昭 | 103 |