![]() |
![]() |
■ 2006年版 第44巻・第1号
「地域社会の中の子ども」 目 次
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巻頭言 |
小川 博久 | 3 | ||
第1部 地域社会の中の子ども |
||||
地域社会の中の子ども(総説) |
野呂 アイ | 8 | ||
原著<依頼論文> | ||||
地域社会の中の子ども | 萩原 元昭 | 12 | ||
地域社会の中の子どもと保育所・幼稚園の課題 −子育て環境格差の広がりと一元的児童福祉行政の推進− |
村山 祐一 | 22 | ||
原著<投稿論文> | ||||
家庭教育政策における「地域社会の中の子ども」という論点の登場 −1983年OECD・CERI家庭教育国際セミナーを中心に− |
桜井智恵子 | 30 | ||
地域社会の特性と保育の関わり −高原野菜生産地K村での3歳未満保育の歴史から見た諸課題− |
近藤 幹生 | 39 | ||
子どもの遊び場と母親の育児不安 −母親の育児ネットワークと定位家族体験に着目して− |
中谷奈津子 | 50 | ||
就学前と就学後の連携をめぐる課題と可能性についての一考察 −保育実践報告を事例として− |
井上 寿美 | 63 | ||
2008年 第46巻「保育学研究」特集論文・自由論文の応募・執筆要項 | 73 | |||
第2部 保育の歩み(その1) | ||||
1. 展望 保育実践研究の動向と課題 | 関口はつ江 | 76 | ||
2. 書評 | 87 | |||
3. 平成17年度博士課程論文題目 | 89 | |||
保育関連諸学会・大会等開催予定一覧 | 90 | |||
編集後記 | 大場 幸夫 | 95 |